
書家 もーちゃん
1988年奈良県生まれ。
2005年、高校在学中より、路上活動を開始。自分の書いた作品で、行き交う人々が、笑顔や涙する姿に何よりの喜びを覚え、彼の基盤ができる。その後、大学進学も3ヶ月で中退し、彼の原点、路上にcomeback。
雨の日も炎天下の日も、台風も雪の日も道行く人との出逢いに心惹かれ、みんなが会いに来る場所ではなく、そこに行けばみんなに会えるからと、路上に座り続ける。
「応援してくれる方への恩返しは、常に変わっていく自分を見せること」と彼の信念があるように、少しずつstageは移りだす。
2009年より関西の百貨店、大型ショッピングセンターを中心に活動し、現在では筆文字デザイン(店舗看板・表札・Tシャツなど)も多く手掛け、各企業とのコラボでも注目を浴びている。
2014年以降、ニューヨーク、上海、ベルリン、イスタンブールと、海外出展にも精力的に参加。
「あくまでも自分は影、出逢う人が陽」と位置付けする、物腰の低さからは、今後、彼が登っていく山の高さを知ることが出来る。
【書き下ろしパフォーマンス】
- KANSAIコレクション
- 阪急百貨店北花田店
- 阪急百貨店西宮店
- 大丸百貨店梅田店
- 阪神百貨店梅田本店
- 近鉄百貨店阿倍野本店
- 西武百貨店高槻
- 阿倍野キューズモール
- アリオ鳳店
- アリオ八尾店
- イオンモール各店
- ららぽーと甲子園
- 関西各地の大学祭で多数出店
- その他、企業イベントや地域の行事などにも参加

Brush worksでは思いや、お気持ちといった、皆さまの、心の温度と、同じ温さを、持った作品作りを、常に目指し続けます。
《筆と言葉、人と心、すべてにあたたかみを。》を信念に、 筆文字デザイン、出張イベント、オリジナル作品、様々な形で皆さまのお役に立てるよう、日々努力を、重ねていきます。